野球部 情報 - 管理人
2025/07/11 (Fri) 20:43:56
浦和学院が2度コールド阻止されるも初戦突破!13安打11得点と夏も強力打線は健在!
浦和学院が本庄第一を11対44で下して3回戦進出を決めた。
打線は森大監督が「(藤井) 健翔が単打で出塁して、鈴木(謙心)が長打で還したのが大きかった」と、2回に主軸の連打で先制して流れを掴んだ。その後も、4回に玉木敬章外野手(3年)、5回にも垣内凌外野手(3年)が本塁打を放ってリードを広げた。春同様に強力打線が躍動し、本庄第一の好投手・米田爽真投手(3年)を攻略した。
その後も勢い止まらず6回に3点を加え10対0とコールドゲームも視野にさしかかった。しかし、その裏の守りで1点を許し、さらには7点差でコールドとなる7回に代打青山和樹選手(3年)に3点本塁打を許して6点差となった。大勝ムードから一転、8回からはエース左腕・岡部修弥投手(3年)を投入することなったが、反撃を許さず勝ち切った。
結果的に11対4での勝利となったが、「投手は夏の経験者が岡部しかいない。投手は豊富だが、夏の雰囲気は投げてみないとわからない。そういった意味では打たれた中村(和夢)も球自体は悪くなかった。エラーが絡んでホームランを打たれるのが夏なので」と気を引き締めていた。
2025年7月11日 高校野球ドットコム配信
Re: 野球部 情報 - 管理人
2025/07/11 (Fri) 20:46:12
浦和学院の主砲・藤井健翔、打率も長打も狙う夏を2安打発進「強い打球を打つことを意識して練習してきた」【高校野球・埼玉大会】
プロ注目のスラッガーが、打率も長打も狙う夏を好発進した。2年ぶりの夏の甲子園を目指す浦和学院は、高校通算35本塁打の4番、藤井健翔内野手(3年)が、先制お膳立ての中前打などシングル2安打を放った。
「春の関東大会のあと、練習試合でホームラン、ホームランになっていたので、強い打球を打つことを意識して練習してきた。クリーンヒットを打てたのは良かった」
2回先頭で中前にチーム初ヒット。「まず1本出そうと思った」。夏の初戦の相手が、甲子園出場経験もある本庄第一。相手エースのリズムを崩す先頭に立って、2年の鈴木の中越え二塁打で一気に生還、押し出し四死球もあって3点先取につなげた。3回には外角低めをうまく左前に運んだ。ロッテの榎アマスカウトディレクターは「パンチ力は高校生で上位クラス。きょうは引っ張るのではなく、緩い球を引きつけてセンター方向に打つのも見せてもらった」と評価した。
同じブロックには、滑川総合、今春センバツ4強の浦和実と甲子園経験校がそろう。「気を抜ける試合は1試合たりともない。アベレージを上げる中で長打力も見せていきたい」。好きな選手は米ヤンキースのスーパースター、ジャッジ。超攻撃野球に憧れて岡山から浦和学院に進んだ藤井が甲子園まで打線をけん引する。
2025年7月11日 中日スポーツ ネット配信
Re: 野球部 情報 - 管理人
2025/07/11 (Fri) 20:47:49
厳しいマークを受けながらも浦和学院の世代屈指のスラッガーが成長を感じさせるマルチヒット!【埼玉】
浦和学院のプロ注目スラッガー・藤井健翔内野手(3年)が11日、本庄第一戦に臨み、3打数2安打の活躍を見せた。
打撃の幅が広がったと感じさせる内容だった。コーナーワークで勝負する技巧派サイド・米田爽真投手(3年)に対しても強引にならず打撃ができていた。コメントにも進化の様子が感じられる。
「春は県大会で3本塁打を打ち、相手から警戒されていると感じる。その中でも甘い球がこないので、厳しいところにきた時に打ちたい気持ちが強くなっていたら打てない。ボール球もしっかり見極めて甘い球を打つ好球必打の意識でやってきました」
豪快なホームランが期待されるが、藤井はチームの勝利の1本にこだわる。
「ホームランは最高の結果ですが、そこが全てじゃない。その中でチームを勝たせる1本を、ホームラン含めて打っていきたい。ライナー性のホームランが自分の売り。ライナーで遠くに飛ばす意識の中で、ミスショットでも、ヒットになればと思っています」
1週間前に行われた健大高崎との練習試合では無安打。鋭いファールを打っていたが、やや開き気味だった。
相手がどう攻めるのか、その上で、最善のアプローチで勝負ができている。大きな注目度がある中、上々の滑り出しを切った世代屈指のスラッガーは3回戦以降でも快打を見せることができるのか。
2025年7月11日 高校野球ドットコム配信
Re: 野球部 情報 - 管理人
2025/07/11 (Fri) 22:00:40
【高校野球】プロ注目の強打者・垣内凌がバースデー“前祝い弾” 浦和学院が3回戦進出
浦和学院は本庄第一を10―4で下して3回戦進出を果たした。プロ注目の垣内凌外野手(3年)は一発を含む5打数2安打1打点で勝利に貢献した。
5点リードの5回先頭。カウント2ボールから真ん中高めに浮いた直球を右翼席にたたき込んだ。「2ボールだったので真っすぐを狙っていた。本塁打を狙っていないが結果として」と振り返った一打は高校通算27号となった。
12日に誕生日を迎える左のスラッガーは、初回の第1打席で応援団からバースデーソングを贈られた。すると、本庄第一ベンチからも拍手が送られる異例のサプライズ。「ちょっと複雑でした」と苦笑いした。
卒業後はプロを目指すことを宣言。「春の(関東大会)横浜戦が終わってから監督と相談して決めた」と明かした。3回戦は滑川総合と(15日・会場、試合開始時間未定)対戦。自慢の打棒でチームを勝利に導く。
2025年7月11日 スポーツ報知 ネット配信
Re: 野球部 情報 - 管理人
2025/07/11 (Fri) 23:10:37
【高校野球】目標は巨人・岡本和真 浦和学院のプロ注目スラッガー藤井健翔が3打数2安打の活躍
プロ注目の右の大砲・浦和学院の藤井健翔内野手(3年)が本庄第一との初戦で3打数2安打。2回の第1打席目は中前安打を放つと3回の第2打席目では左前安打。5回の第3打席は中飛に終わったものの、試合のテーマを「次につながる一打を」と設定し「全打席でライナー性の強い打球を飛ばせた」と自らに合格点を出した。
目標は巨人の主砲・岡本和真。将来のプロ入りを目指している。この日は巨人など複数の球団が視察し「まずはチームが勝つことが一番」と強調した上で、「注目してもらえるのは非常にありがたいこと」と話した。
父の伸さんは「意志を尊重する」と話し、全面的にバックアップする姿勢している。今夏は藤井の地元である岡山・倉敷から、埼玉まで毎試合駆けつけて応援する予定だという。
3回戦は甲子園出場経験のある滑川総合と対戦する。「気が抜ける試合はひとつもない。常に全力で戦う」と気を引き締めた。
2025年7月11日 スポーツ報知 ネット配信
Re: 野球部 情報 - 管理人
2025/07/11 (Fri) 23:49:26
プロ注目の浦和学院・垣内凌、誕生日前日に祝砲「トップを深くしたのがいい結果に」 森大監督は「成長著しい」と喜び
一日早く誕生日の祝砲だ。浦和学院のプロ注目3番・垣内凌外野手(3年)が5回先頭で、右翼へ高校通算27号のソロ本塁打。「1、2打席はチェンジアップにやられていたので、低めを消してゾーンを高くして打ちました」。応援席が、ハッピーバースデートゥーユーを演奏してくれたのにも応え「誕生日はあしたですが、打てて良かった」と笑った。
冬場に長打力をつけようと取り組んで、ことし3月に練習試合が解禁になってから、本塁打を10本以上量産。「秋はヒット狙いで打っていましたが長打が少なかったので、トップを深くしたのが、いい結果につながっている」。もともとコンタクト率が良く、6回にも右前にヒット。森大監督は「成長著しい」と喜んだ。ヤクルトの押尾スカウトは「打ち方がいい。藤井とはタイプが違うが、2人とも楽しみ」と期待した。
2025年7月11日 中日スポーツ ネット配信